領地戦 基本ルール!
先日から始まった領地戦!
多分こんなルールであろう事をまとめてみました、以下ご参考程度に
ヽ( ̄∇ ̄)ノ ヽ( ̄∇ ̄)ノ ヽ( ̄∇ ̄)ノ ヽ( ̄∇ ̄)ノ ヽ( ̄∇ ̄)ノ
◆ 領地占領
各領地を占領すると(青色)になります。
占領状態にある間は、ファクメン全員が各領地のブースト効果が付与され、占領時間に応じて報酬も貰える優れものです!
◆ 領地占領方法
領地を占領するには2つの工程に参加する必要があります。
1、占領地への攻撃と潜入
赤色になっている領地へ襲撃し領地体力を削ります、襲撃に勝利すると自チームを潜入させる事が可能となります。
潜入は1人トータル3チームまでとなっています。
2、紛争
領地体力が0になると占領状態が解除され内戦(黄色)モードへ突入します。
このとき(1)で潜入したファクのチームが1つでもあれば内戦へ参加する事ができます。
*参加不可の場合は鎖アイコンが表示されます。
内戦モードの体力は潜入キャラ×600となっているので、潜入チームが多いほど内戦モードの体力がアップします。
内戦で他ファクを全滅させるか、時間切れの時に1位になっていると領地を占領する事が可能です。
◆襲撃考察
・襲撃ダメージ 数字は上記パターン
1)1キャラ毎に300
2)1キャラ毎に100(一位ファクには300?)
・一人分のスタミナ10で全勝した場合のダメージ量
1)300×5×10 = 15,000
2)100×5×10 = 5,000
のダメージを与える事が可能となっています、ファクメンバーのイン状況と上記期待値で落とせそうな領地があればジャンジャン攻めて行きましょう!
0コメント